8月2日に発表された新型ランドクルーザー70。今春の秋に発売予定とのこと。
9年越しの復活に今からワクワクしますね。
ということで今回は、発売間近のランドクルーザー70に合うであろうおすすめのホイールを考えていきたいともいます。
タフなランクル70
ランドクルーザー70は1984年にデビューした歴史あるモデルです。足回りは前後ともにリーフスプリングとリジットアクスルという硬派なオフローダー。
第一弾は2004年まで発売されていた超ロングモデルです。
日本国内での発売終了後も、オーストラリアや中東などの海外ではフロント周りを大きく変更された新型が継続して発売されていました。
そして2014年、70シリーズ発売30周年を記念して期間限定で発売。新保安基準の関係で1年のみでしたが、ピックアップタイプも発売され大きな話題になりました。
そして今回の再販、デザインは一新されながらもしっかりと面影はありまさにネオクラシックといった感じ。
ディーゼルエンジンが搭載され、信頼度の高いラダーフレームの継続採用など、超高耐久で本格的なオフローダーを新車で買えるのはうれしいところ。
そんな4WDの名車ともいえるランクル70の新型に合うホイールを考えていきましょう!
ホイールサイズ
まずホイールを考えるまに知りたいのがホイールサイズです。
良い感じのホイールがあってもはけなければ意味がありません。詳細な情報は出ていないようですが、写真を見る限りボルトは5つ。

最近のランクルで見られるようなpcd5×150のホイールではないでしょうか?2014年型のランクルと同じ可能性が高いです。というか互換性があってほしい。
なので今回は先ほどのサイズに加え、16から20インチ、6.5から8J、インセット0から25㎜あたりで探してみましょう。
おすすめ1・ブラッドレーV
まず絶対にに似合うであろうこのホイール。
4×4エンジニアリングのブラッドレーは1983年の登場。ランクル70とほぼ同時期の発売です。
その後登場したブラッドレーVは徹底された機能重視の元様々なオフローダーに愛用されました。
実際にメーカーではタイヤなし走行も実施され、その耐久性は圧倒的ともいえます。
そのホイールの性能だけでなく、王道ともいえる精悍な5本スポークのデザインは今名を魅力が色あせることはありません。
当然、クラシカルな先代の面影を残した新型ランクル70にも似合うでしょう。
おすすめ2・オフローダー2 フォージド
次はラグナからオフローダー2。このホイールも4×4の定番ともいえるホイール。
レンコンのようなディッシュのデザインは立体感にあふれ目を引きます。さらにそのディスクは鍛造で、アルミ合金製のリム部と合わさる3ピースの本格オフロードホイールです。
サイズも豊富で自分好みのスタイルに仕上げられます。
おすすめ3・ディーン クロスカントリー
最後のおすすめはこのレトロなホイール。今や大人気のクリムソンのディーン クロスカントリーです。
クラシックなデザインが魅力のホイールですが、センターキャップを外すことで二種類のデザインが楽しめます。
マッドタイヤやホワイトレターともよく合い、ネオクラシックな雰囲気は新型ランクル70とも相性はいいでしょう。
ワクワクが止まらない
発表されたばかりにもかかわらず発売開始のが11月かもしれないとなるとどうしてもワクワクしてきますね。
僕もすぐにでも予約したいところですが、なんせお金がない。しょうがないのでカスタムする妄想だけで済ませておきます。
ということで今回は発売間近の新型ランクル70に似合うだろうというホイールを紹介してみました。
大ヒット間違いなしなだけに専用ホイールも出てくると思うので、どんなのが似合うか悩むのも楽しめそうですね!
タグ